東洋医学で膝の痛みを改善する整体院 京都コンディショニング

東洋医学で慢性的な膝の痛みを改善する京都コンディショニング

  • 当院の施術の特色
  • コースと料金
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • はじめての方へ
  • 予約フォーム
  • ご相談窓口

「膝の痛み」の記事一覧


高槻市から変形性膝関節症でご来院のKさんのケース

  • 変形性膝関節症
  • 膝の痛み
高槻市から長引く膝の痛みでご来院のTさんのケース Tさん。70代女性。 以前から山登りが大好きで、毎週のように山に登られてたが、 あるとき、膝に水がたまるようになった。 病院では、変形性膝関節症と診断。 いわゆる、加齢で […]
続きを読む

オスグッド病のときに、お家でできるストレッチ3選

  • オスグッド病
  • 膝の痛み
オスグッド病で自分でできるケア 一般的には、オスグッド病は、成長が終わるまでがまんするしかないと言われています。 私は、2005年に開院以来、オスグッド病の子供さんを今までに2000人以上みてきました。 ほとんどの子供さ […]
続きを読む

オスグッドでやってはいけないケア 3選!

  • オスグッド病
  • 膝の痛み
オスグッドを自宅で治したい! そう思ってケアをがんばってるけどなかなか治らない。 というご相談をうけることがよくあります。 ケアをするにあたって大切なことは、正しい努力をすること。 もし、悪化するようなケアをがんばってや […]
続きを読む

京都市からオスグッド病でご来院のS君のケース

  • オスグッド病
  • 膝の痛み
来院される前の状態 京都市内からご来院のS君くん。13才。 ハンドボールをされています。 4ヶ月ほど前から、膝が痛くなり、病院ではオスグッド病と診断される。 近くの整骨院などで治療するが、よくならず、運動を休んで、痛みが […]
続きを読む

慢性の膝痛を治すための生活習慣改善ポイント3選

  • オスグッド病
  • 半月板損傷
  • 変形性膝関節症
  • 膝の痛み
膝の痛みは生活習慣から 一ヶ月以上つづく、慢性的な膝の痛みの原因は生活習慣にあります。 ここでは、慢性の膝痛を早くよくなるための、 生活習慣の改善ポイントをわかりやすく3つにまとめてお伝えいたします! 大切なことは、 痛 […]
続きを読む

膝の痛みを治すために気をつけたい5つのこと。

  • オスグッド病
  • 半月板損傷
  • 変形性膝関節症
  • 膝の痛み
なぜ、膝の痛みは治らないのか 長年、膝の痛みでお悩みの方をみていると、 TVや雑誌、ネットで得た情報をもとに、自分でケアして逆に悪化させている方が多いように思います。 せっかく治そうとがんばっても、方向性が間違っていると […]
続きを読む

スポーツでの膝のロッキングYさんの膝痛のケース

  • 半月板損傷
  • 膝の痛み
膝のロッキングで、運動ができない 京都のY.Oさん。17才。 部活をしているときに、突然ひざがロッキング、曲げ伸ばしができなくなる。 病院では、半月板損傷と診断される。 病院で注射などもおこなったが、改善せず、ご紹介で来 […]
続きを読む

内側半月板断裂の京都市からのIさんのケース

  • 半月板損傷
  • 膝の痛み
登山での半月板断裂の痛み 登山が趣味の、Iさん。50代男性。 下山したときに、膝に激痛が走り、改善がないため病院にいくと、 内側半月板損傷と診断される。 手術には抵抗があったため、いろいろと調べて、保存療法をためしてみよ […]
続きを読む

半月板損傷を手術せず改善。長岡京市のYさんのケース。

  • 半月板損傷
  • 膝の痛み
2年ぶりのご来院 京都府、長岡京からご来院のYさん。 27才、男性。 2年前に、左脚の内側半月板の損傷で来院され、 そのときは、2回の施術で、無事に痛みがとれましたが、 今回は右脚の半月板を痛めたそうで2年ぶりに来院され […]
続きを読む

クラシックバレエと半月板損傷  大阪のT.Aさんのケース。

  • 半月板損傷
  • 膝の痛み
    バレリーナの半月板損傷 大阪からご来院のT.Aさん。 13才、女性。 小さいころから、プロを目指して本格的にバレエをされています。 今回、レッスン中に膝にバキッという違和感があって、着地したと […]
続きを読む

Twitter

Tweets by kyoto_co

お友達追加

友だち追加

膝の痛みについて

  • 変形性膝関節症でお悩みのあなたへ
  • 半月板損傷の手術とリハビリでお悩みのあなたへ
  • オスグッド病でお困りの子供さんと親御さんへ

当院について

  • 当院の施術の特色
  • コースと料金
  • プロフィール
  • よくあるご質問
  • はじめての方へ
  • 予約フォーム
  • ご相談窓口

instagram

takashi_inamura

山口県から3日間集中の腰痛治療でご来院のT様から「生ういろう」いただきました。
柔らかなめらかで美味しかったです。
ありがとうございます。

#腰痛
#坐骨神経痛
#変形性股関節症
#脊柱管狭窄症
#鍼灸
#東洋医学
#京都
#ぜっぴんのはりや
今日は休み。
午前中は自分のケアしつつ事務作業。
午後は家人に治療と美容の鍼。
心配症のクメちゃんは、
治療が終わるまで家人にピッタリくっついてる。

#鍼灸
#ツンデレ
#ツンデレ猫
#京都
#股関節痛
#足底筋膜炎
#ぜっぴんのはりや
私の鍼灸道具。
15×10㎝の小さなポーチに入るコンパクトな道具たち。
この道具立てで、
これから工夫していろんな病気を治して行かねば。

#鍼灸
#京都
#鍼立
#スキマ時間に勉強する族 
#porter
#portertanker
渋滞や人混みを避けて今日も琵琶湖畔にやってきた。
家人が疲れ気味だったので、
野点ならぬ”野鍼”
さわやかでいい雰囲気だった。
こういうロケーションでの治療も楽しくていいな。

#鍼灸
#京都
#デイキャンプ
#青空鍼灸院
午前中に手強い患者さんが続いたので、昼休みにセルフ鍼。
トントンっと鍼を立てていくと直後から後頭部から首、背中と緩んでいくのがわかる。
手指への鍼は道具もシンプルでよい。
あとはお灸を捻るお灸にするか、
手軽な温熱灸にするか。
もうちょい実験して決めねば。

#鍼灸
#京都
#足底筋膜炎
#股関節痛
琵琶湖でデイキャンプ。
弁当たべてお嬢と雑魚釣り。
次はラーツーしたいな。

#キャンプ
#デイキャンプ
#琵琶湖
#雑魚釣り
#雑魚釣り党
休日。 終日雨。 お嬢とゲゲゲの鬼太 休日。
終日雨。
お嬢とゲゲゲの鬼太郎をエンドレスで観ながらのんびりセルフケア。

しっかりケアした翌日は腹が減って目が覚める。

#セルフケア
#消化器系疾患
#京都
#鍼灸
#おそろしく深く眠れる
個展で疲れてる家人を鍼でケア。
鍼をしてる間、ずっと家人にぴったり寄り添ってるクメちゃんが可愛すぎる

#鍼
#鍼灸
#京都
#猫
#ツンデレ
Load More... Follow on Instagram

新着記事!

  • 高槻市から変形性膝関節症でご来院のKさんのケース

    高槻市から変形性膝関節症でご来院のKさんのケース

  • オスグッド病のときに、お家でできるストレッチ3選

    オスグッド病のときに、お家でできるストレッチ3選

  • オスグッドでやってはいけないケア 3選!

    オスグッドでやってはいけないケア 3選!

カテゴリー

  • Uncategorized
  • オスグッド病
  • お知らせ
  • 半月板損傷
  • 変形性膝関節症
  • 膝の痛み

アクセス

営業カレンダー

  1. 東洋医学で膝の痛みを改善する整体院 京都コンディショニング TOP
  2. 膝の痛み

膝痛でお困りの方へ

  • 変形性膝関節症でお悩みのあなたへ
  • 半月板損傷の手術とリハビリでお悩みのあなたへ
  • オスグッド病でお困りの子供さんと親御さんへ
© 2020 東洋医学で膝の痛みを改善する整体院 京都コンディショニング
  • シェア
  • TOPへ